2019年5月26日(日) 総会および公開講座
内 容 |
公益財団法人広島県社会福祉士会の社員総会を開催します。また,総会終了後, 平成30年に起こった西日本豪雨災害について災害からの学びをテーマに公開講座も予定しています。皆様のご参加をお待ちしています。 【社員総会】 2018年度事業報告・決算報告,2019年度事業計画,予算, 役員選任 【公開講座】 『平成30年7月豪雨災害における支援活動を振り返る ~会員からの体験報告と本会の活動報告~』 報告者:入所施設の立場から 原本 一 会員 医療機関の立場から 山下 ひとみ 会員 ボランティアセンターの 土手 悠介 会員 立場から 成年後見人の立場から 駄賀 健治 会員 災害被災者支援委員会から 三上 和彦 委員長
|
主 催 |
公益社団法人広島県社会福祉士会 |
日 時 |
2019年5月26日(日) 総 会 13時00分~14時00分(受付開始 12時30分から) 公開講座 14時30分~16時30分(受付開始 14時00分から) |
会 場 |
広島県健康福祉センター 中会議室 広島市南区皆実町1-6-29 |
対象者 |
総 会 広島県社会福祉士会会員 公開講座 一般県民 |
公開講座 参加費 |
無料 |
資料等 |
総会資料は、5月10日に会員の方へ郵送しています。 社員総会出欠回答用紙兼委任状はこちらです 公開講座の詳細はこちらです |